「わくわく」さえあれば

もうすぐ20代も終わり。

でも、好きなことはずっと好きだ。

西荻窪に住んでいた時、焼きとり よね田の白レバー串が大好きだった。

その日も白レバー串を食べに行った。

悩んだ時、気分がモヤモヤする時、一人で飲み屋に行く。

カウンターにはおじさまとお兄さんがいた。

私と彼らは初対面だったのだけれど、「これどうぞ」「じゃあ、これも」と各々のお気に入りメニューを分け合った。

おじさまは写真家、お兄さんはクラフトアーティストだった。

私はその時、自分に自信が持てなくて、自分のやりたいことは何かと悩んでいた。

そんな時、彼らがとてもキラキラして見えた。

「いいなあ」

ポツリと私は言っていた。

彼ら二人は笑ってこう言った。

「やればいいじゃない」



言い訳がましい私は、その時は理由を探していた。


『わくわくすること。』

それさえあれば、始める理由には十分なんじゃないか。

ただ、それだけ。

きっと、何かが変わる気がする。

きっと、わくわくすることが起きる気がする。

ナンカレーが食べたいな。

ゆるりとアウトプット。 G検定がメインかも。 右膝年齢が40代の妊娠8ヶ月。 試験日と予定日被りそう。 ナンカレー/村上春樹/無印/みょうが/バナナ/散歩/読書/植物/しろくま/剣道 そんな感じ。

0コメント

  • 1000 / 1000